2012年01月17日

ヘルシーな昼食をいただきました♪

本日、四条京町家 にて ≪ 一汁一飯と旬の一菜 ≫ 講座が開催され、おくどさんで料理を作り、様々な食材や健康のことを考える講座が行われました。

ヘルシーな昼食をいただきました♪

今日の講座のテーマは 【 重ね煮料理 】 ということで、旬の食材を使って陰陽調和の重ね煮料理を体験、体を整えて、自然とも調和のとれた毎日の基本食、地産地消や旬を取り入れた食の大切さを学ぶものでした。

ヘルシーな昼食をいただきました♪

受講された皆さんが美味しくお料理を召し上がった後、少しおすそ分けをいただきまして、私の今日のランチはとっても健康的なものになりました ( 笑 )

ヘルシーな昼食をいただきました♪

炒り黒豆のおこわ風ご飯 & 根菜きんぴら
ヘルシーな昼食をいただきました♪

鮭の粕汁
ヘルシーな昼食をいただきました♪

とっても美味しい昼食をいただきまして、午後からのオフィスワークもバリバリとはかどりました! 健康第一の仕事なので、普段から健康には気をつけないといけませんね ( 笑 )

さて、次回の本講座は 【 京のお酢の美味しい話 】 と題しまして、甘みを加える 「 みりん 」 と 「 砂糖 」 のお話を、江戸中期の創業・村山造酢 の代表取締役・村山忠彦 さんをお招きして実施する予定です。 次回も素晴らしい講座になると思いますので、ぜひご興味のある方は、四条京町家075-255-0804 ) までお問い合わせください♪


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 16:54 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。