2011年12月28日

≪ 四条京町家の大掃除 ≫

今日で仕事納めとなるため、午後からオフィスの大掃除と、四条京町家の大掃除を行って、これで良い年越しができそうです ( 笑 )

≪ 四条京町家の大掃除 ≫

新年は1月5日(木)から始業しますので、それまで、らくたびオフィスも1週間の年末年始の休みに入ります。

個人的には京都の年末年始の様子をまだまだブログなどでお届けしますが、会社としては今日でひとまず休みに入ります。

皆さん、本年もお世話になりました、よいお年をお迎えください♪


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 17:08 │Comments(6)らくたび日記

この記事へのコメント
1年間お疲れ様でございました!
おかげさまで、横浜に居ながらにして四季折々の京都の文化を味わうことが
できました。また、朝日カルチャーの講座も楽しみにしています。
良いお年をお迎えくださいませ。
Posted by naoko-ururu at 2011年12月28日 18:06
naoko-ururu さん、こんばんは。
これからも京都の魅力を広く発信したいと思いますので、来年もどうぞ、ご期待ください♪ それでは、良いお年をお迎えください! 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2011年12月29日 02:52
今年は江戸たびに参加しました。とても楽しかったです。来年のえどたびを心より!楽しみにしています。
Posted by まろろ at 2011年12月29日 07:40
まろろさん、こんばんは。
江戸たびは、春と秋に開催を予定しています。 今、具体的に詳細を詰めていますので、こうご期待ください♪ 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2011年12月29日 22:47
今年も青山でよろしくお願いします。江戸たびと聞くと、そうだ京都に行こう!と反応が似てきた気がする。。。。お子ちゃまのミルクびん片手のみは、かなリの通で様になってますよ。(笑)
Posted by sanae at 2012年01月06日 21:12
sanae さん、今年もよろしくお願いします。
東京での講座は来週ですね、今年も京都の魅力をどしどしお届けできるよう、しっかり準備をして東京へお伺いします!
そう、片手のみは、なかなか熟練の域に達しています(笑) 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2012年01月07日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。