2011年12月17日
≪ 萬福寺 & 普茶料理 ≫ in 京都・黄檗
午前中は雪の予報も出ていた京都ですが、天気は急速に回復して青空となり、暖かな陽射しが照って思ったより寒さが和らいだ一日となりました。
今日は現地散策講座で、日本三禅宗のひとつ・黄檗宗 ( おうばくしゅう ) 総本山の 萬福寺 ( まんぷくじ ) の拝観と、黄檗宗とともに日本に伝来した中国風精進料理・普茶料理 ( ふちゃりょうり ) をいただいてきました!
萬福寺・法堂

萬福寺の門前にある白雲庵で普茶料理をいただきましたが、最後のご飯がカラフルなお粥で驚きました! 混ぜて美味しくいただきました♪ ( 笑 )
普茶料理・普茶粥

萬福寺と普茶料理は、来年2月の京都さんぽでも企画をしていますので、ぜひ皆さん、まもなく募集を開始しますので、ご参加をお待ちしています!
今日は現地散策講座で、日本三禅宗のひとつ・黄檗宗 ( おうばくしゅう ) 総本山の 萬福寺 ( まんぷくじ ) の拝観と、黄檗宗とともに日本に伝来した中国風精進料理・普茶料理 ( ふちゃりょうり ) をいただいてきました!
萬福寺・法堂
萬福寺の門前にある白雲庵で普茶料理をいただきましたが、最後のご飯がカラフルなお粥で驚きました! 混ぜて美味しくいただきました♪ ( 笑 )
普茶料理・普茶粥
萬福寺と普茶料理は、来年2月の京都さんぽでも企画をしていますので、ぜひ皆さん、まもなく募集を開始しますので、ご参加をお待ちしています!
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!