2011年12月13日

京都・師走の賑わい ≪ 錦天満宮 & 錦市場 ≫

錦天満宮学問の神様 として親しまれ、また 京の台所・錦市場 が並ぶ錦小路通の東端に建つことから 商売繁盛の神様 としても崇められています。

京都・師走の賑わい ≪ 錦天満宮 & 錦市場 ≫

そうそう、錦天満宮の 鳥居 といえば、両側のビルに・・・

京都・師走の賑わい ≪ 錦天満宮 & 錦市場 ≫

鳥居がビルの壁に突っ込んでいて、ビル2階のテナントの内側の壁から鳥居が飛び出しているんです ( 笑 )

京都・師走の賑わい ≪ 錦天満宮 & 錦市場 ≫

さて、錦天満宮を参拝した後は、京の台所 として賑わう 錦市場 へ♪

京都・師走の賑わい ≪ 錦天満宮 & 錦市場 ≫

年末になると正月に欠かせない食材を買い求める人びとで大賑わいとなる錦市場、これからますます商売繁盛ですね♪


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 01:15 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。