2007年11月21日

泉涌寺

泉涌寺 『 泉涌寺 』

  月輪山の麓に静かに佇む 『 泉涌寺 』 ( せんにゅうじ ) は、天長年間 ( 824 - 834年 ) に 弘法大師 が当地に庵を結んだ事に歴史が始まり、法輪寺 から 仙遊寺 と改称し、健保6 ( 1218 ) 年に 月輪大師 が伽藍を建立して 泉涌寺 となりました。

  境内奥の 御座所 ( ござしょ ) は、江戸時代に造営された 京都御所の御殿 を明治に移築された建築物です。
泉涌寺
  また、御座所の前には秋になると 紅葉が彩る美しい庭園 が広がり、仙洞御所より移された 光格天皇遺愛の雪見灯籠 が置かれています。

地図 : 泉涌寺


同じカテゴリー(東福寺付近)の記事画像
東福寺
東福寺 三門
猫入り涅槃図
法性寺
霊雲院
東福寺の禅堂
同じカテゴリー(東福寺付近)の記事
 東福寺 (2011-12-01 12:00)
 東福寺 三門 (2009-07-22 12:00)
 猫入り涅槃図 (2009-03-14 12:00)
 法性寺 (2009-02-23 12:00)
 霊雲院 (2009-01-30 12:00)
 東福寺の禅堂 (2009-01-17 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)東福寺付近

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。