2011年11月29日

紅葉情報 第15弾 ≪ 天龍寺 ≫ 11/28(月)

嵐山随一の禅寺・天龍寺 ( てんりゅうじ ) は観光客で大賑わいでした。

紅葉情報 第15弾 ≪ 天龍寺 ≫ 11/28(月)

紅葉も見頃を迎えて、特別名勝・特別史跡に指定される素敵な曹源池庭園も池の溿に紅葉が彩り、水面に紅葉が映り込むなど、素晴らしい光景が広がっていました。

紅葉情報 第15弾 ≪ 天龍寺 ≫ 11/28(月)

そして、庭園の見所はなんといっても、天下の名勝・嵐山を借景とするところで、庭園の奥に嵐山の美しい山並みがあたかも庭園の一部のように見えて、壮大なスケールを感じさせてくれる名庭です。

紅葉情報 第15弾 ≪ 天龍寺 ≫ 11/28(月)

さぁ、天龍寺の紅葉を楽しんだ後は、いよいよ嵯峨野めぐりへ♪


同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事画像
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 六角堂 】 しだれ桜
東京 「 湯島天神 」
睡蓮
9月9日 重陽の節句
あじさい
同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 【 六角堂 】 しだれ桜 (2025-03-24 15:45)
 東京 「 湯島天神 」 (2025-02-15 00:04)
 睡蓮 (2024-10-25 19:25)
 9月9日 重陽の節句 (2024-09-09 19:41)
 あじさい (2024-05-31 23:45)

Posted by 若村 亮  at 10:34 │Comments(0)季節の花・紅葉

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。