2011年11月20日

紅葉情報 第4弾 ≪ 上賀茂神社 ≫ 11/20(日)

今日は朝からスッキリとした秋晴れになり、午後になって少し雲が出てきて時折、強い北風も吹いて寒く感じるようになりましたが、まずまずの紅葉散策日和になりました♪

洛北から紅葉の彩りが深まってきていますので、どこへ行こうかなぁ・・・と思案しましたが、ぶらりと 上賀茂神社 へ行ってみました!

紅葉情報 第4弾 ≪ 上賀茂神社 ≫ 11/20(日)

ちょうど色付きは5分程度でしょうか、青空に赤と緑の彩りが映えて美しい風景でした♪ ならの小川の辺りは、まだ緑の木々が風に揺られていました。

紅葉情報 第4弾 ≪ 上賀茂神社 ≫ 11/20(日)

紅葉情報 第4弾 ≪ 上賀茂神社 ≫ 11/20(日)

いよいよ今週あたりから、山間部はの大原や高雄は見頃を迎え、市内各所の社寺も本格的な紅葉シーズンに突入しそうです ( 笑 )


同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事画像
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 六角堂 】 しだれ桜
東京 「 湯島天神 」
睡蓮
9月9日 重陽の節句
あじさい
同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 【 六角堂 】 しだれ桜 (2025-03-24 15:45)
 東京 「 湯島天神 」 (2025-02-15 00:04)
 睡蓮 (2024-10-25 19:25)
 9月9日 重陽の節句 (2024-09-09 19:41)
 あじさい (2024-05-31 23:45)

Posted by 若村 亮  at 17:26 │Comments(0)季節の花・紅葉

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。