2011年10月23日

出雲阿国

出雲阿国 『 出雲阿国 』

  『 出雲阿国 』 ( いずものおくに ) とは、歌舞伎の創始者 とされている 安土桃山時代の女性芸能者 です。

  生年や没年には諸説があり、その人生には不明な部分も多くありますが、元は 出雲大社の巫女 とされ、文禄年間に 出雲大社の勧進 ( かんじん : 寺社の造立や修復のために寄付を集めること ) のために芸能団を組織して各地を巡ったところ評判になったと伝えられています。

  京都へ入って念仏踊りを興行して人気を得て、さらに簡単な所作を加えて 阿国歌舞伎 に発展させました。


同じカテゴリー(京都コラム)の記事画像
8/27(土)開催予定 ≪ 京の名水で一服 ≫ in らくたび京町家
祇園祭・無言詣
祇園祭・神幸祭
祇園祭・前祭の山鉾巡行
きゅうりを食べない
祇園祭・前祭の宵山
同じカテゴリー(京都コラム)の記事
 8/27(土)開催予定 ≪ 京の名水で一服 ≫ in らくたび京町家 (2016-08-22 16:08)
 祇園祭・無言詣 (2016-07-18 12:00)
 祇園祭・神幸祭 (2016-07-17 12:00)
 祇園祭・前祭の山鉾巡行 (2016-07-16 12:00)
 きゅうりを食べない (2016-07-15 12:00)
 祇園祭・前祭の宵山 (2016-07-14 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(1)京都コラム

この記事へのコメント
今回は本当に盛り沢山に、ご案内ありがとうございました。
帰りにお教え頂いたお店ではロールキャベツ、キッシュ、リエット、テリーヌなどなど買い込んで、とても美味しく頂きました。価格もお店の感じから想像するよりもお手頃で、ラッキーでした。
並びにあるピザ屋さんもチェックしましたが、月末まで長期休暇との事でした。 これもある意味ラッキー! これ以上食べたら… またのお楽しみです。
次回もよろしくお願いします。
Posted by よし!元気の二人組 at 2011年10月25日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。