2011年10月23日

通称・うさぎ神社 ≪ 岡崎神社 ≫

美味しいお料理をいただいた後は、もちろん、歴史散策も! ( 笑 ) 今年の干支 「 卯 」 ゆかりで人気を集めている岡崎神社へ。

通称・うさぎ神社 ≪ 岡崎神社 ≫

昨年末に奉納された、カワイイうさぎが本殿前に鎮座しています♪

通称・うさぎ神社 ≪ 岡崎神社 ≫

手水に据えられているこちらのウサギは子授けのご利益で知られていて、水をかけた後にお腹をさすると子供を授かると伝えられています。 多くの人びとが参拝に訪れては、子授けを願って絵馬を奉納し、ウサギのお腹をさすっています。

通称・うさぎ神社 ≪ 岡崎神社 ≫

社務所で授与いただける御守りや御飾りもウサギのカワイイものが多いので、ぜひ一度、ご参拝ください!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 21:27 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。