2011年10月13日

渉成園 ( 東本願寺別邸 : 通称・枳穀邸 )

昨日の散策の最後は、東本願寺別邸 として江戸初期に造営された名庭鑑賞へ。 爽やかな秋晴れの下、素敵な散策の締めくくりとなりました。

渉成園 ( 東本願寺別邸 : 通称・枳穀邸 )

穏やかな風のない一日で、池の水面は鏡のように青空と白い雲を映し出していました♪ 庭園の木々も逆さに映り、思わず息をのむ美しさでした ( 笑 )

渉成園 ( 東本願寺別邸 : 通称・枳穀邸 )

渉成園 ( しょうせいえん ) : 公式HPは こちら
渉成園スペシャルサイトこちら へ、必見!

さて、来月の らくたび&KBS京都 ≪ おき・らくたび ≫ は、11/28(月) 紅葉の嵐山へ! ということで、天龍寺の境内 「 篩月 」 で精進料理をいただき、紅葉に彩られる特別名勝庭園 「 曹源池庭園 」 を鑑賞し、参道が紅葉の並木となる二尊院を訪ねる予定です。 ぜひご参加ください。
お問い合わせは、らくたび ( 075-257-7321 ) まで♪ お待ちしています~!


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 10:37 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。