2011年07月14日
祇園祭・宵山
いよいよ祇園祭・宵山が始まりました!
娘の涼佳も、甚平を着て祇園祭デビューです ( 笑 )

夕刻、駒形提灯に明かりが灯り、宵山の雰囲気になってきました。

多くの人びとが歩行者天国の四条通をそぞろ歩きしています。

四条京町家の奥の蔵では、名付けて “ 蔵BAR ” が催されていて、
アルコール類からジュース類まで、たっぷり飲んでいただけます♪

今日は早めに帰る予定ですが、明日・明後日も宵山は続きます
ので、たーっぷりと楽しみたいと思います!
娘の涼佳も、甚平を着て祇園祭デビューです ( 笑 )
夕刻、駒形提灯に明かりが灯り、宵山の雰囲気になってきました。
多くの人びとが歩行者天国の四条通をそぞろ歩きしています。
四条京町家の奥の蔵では、名付けて “ 蔵BAR ” が催されていて、
アルコール類からジュース類まで、たっぷり飲んでいただけます♪
今日は早めに帰る予定ですが、明日・明後日も宵山は続きます
ので、たーっぷりと楽しみたいと思います!
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
この記事へのコメント
涼佳ちゃん可愛い♡!お名前の通り、涼やかな目元が将来の京美人間違いなし!来年は浴衣が着れますね。私も来年は祇園祭に行って、「蔵バー」に行きたいよお!
Posted by naoko-ururu at 2011年07月15日 15:05