2007年10月10日

京仏壇 ・ 京仏具展

京仏壇 ・ 京仏具展第43回
京仏壇 ・ 京仏具展


10月12日(金)、13日(土)、14日(日)
午前10時 ~ 午後5時
入場無料

京都市勧業館 みやこめっせ
( 京都市左京区 ・ 岡崎公園内 )

京仏壇 ・ 京仏具は何代も受け継がれるように、鍛え抜かれた伝承の心と技でつくります。

今回の展示では、毎週火曜日に授業を担当している 「 京都伝統工芸大学校 」 の生徒の仏像や蒔絵などの作品も展示されます。

ぜひ、お越しになってご覧ください。

◆ 第43回 京仏壇 ・ 京仏具展

◆ 京都伝統工芸大学校

◆ 詳細パンフ ( クリックして拡大してください )

京仏壇 ・ 京仏具展京仏壇 ・ 京仏具展


同じカテゴリー(らくたび最新情報)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】
奈良の桜名所【 吉野 】ツアー
特別講座 【 琵琶湖疏水 】
同じカテゴリー(らくたび最新情報)の記事
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)
 講座テーマ 【 赤穂義士四十七士 】 (2025-05-07 11:59)
 奈良の桜名所【 吉野 】ツアー (2025-03-25 14:40)
 特別講座 【 琵琶湖疏水 】 (2025-03-19 20:17)

Posted by 若村 亮  at 18:40 │Comments(2)らくたび最新情報

この記事へのコメント
若村さん、こんばんは。
昨夜はどーもでした。

いっしょにお酒が飲めて楽しかったです!
250字のこだわりの話もおもしろかったなぁ。

これからも、宜しくお願いします。
Posted by もり at 2007年10月10日 23:25
もりさん、こんばんは。
昨日はとっても楽しかったです。 諏訪さんもおっしゃっていましたが、今回のブログ・オフ会で知り合った方々は、職業や年齢や趣味など、いつもの日常の自分ではなかなか出会わない方々でした。 これが面白いんですね。 いろんな話しが聞けて、楽しかったです(笑)。
またぜひぜひ、やりましょう! 若村
Posted by 若村 at 2007年10月11日 01:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。