2011年06月14日

親鸞聖人の生誕地 「 日野 」 を巡りました!

今日は親鸞聖人の生誕地である日野を訪ねて、ゆかりの寺院を
参拝する現地散策講座をご案内してきました。

「 乳薬師 」 ( ちちやくし ) と称される日野・法界寺は、本尊として
祀られている薬師如来が授乳・安産・子授の御利益で親しまれて
いることから、古くから 「 乳薬師 」 と呼ばれています。

親鸞聖人の生誕地 「 日野 」 を巡りました!

こちらが秘仏の本尊・薬師如来像を祀る薬師堂 ( 本堂 ) です。

親鸞聖人の生誕地 「 日野 」 を巡りました!

親鸞聖人は、貴族・藤原氏の流れを汲む貴族・日野家に生まれた
と伝えられ、親鸞聖人の生誕を記念して江戸時代の後期に創建さ
れた日野誕生院をお参りしました。

親鸞聖人の生誕地 「 日野 」 を巡りました!

親鸞聖人の生誕地 「 日野 」 を巡りました!

なかなかの暑さになりましたが、皆さんと一緒に元気に歩いて
きました。 ちなみに、親鸞聖人ゆかりの社寺を巡る現地散策
講座は今後もシリーズで開催しますので、ぜひご参加ください。
詳しくは、またブログで公開します♪


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 23:28 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。