2011年05月27日
東京日記 : 初! 上野動物園へ
湯島でお寿司をいただいた後、上野公園をぶらりとして、
思わず 上野動物園 へ! ( 笑 )
・・・というのも、なぜ昨日は上野公園をぶらり~♪ として
いたかというと、9月11日(日) に ≪ 江戸たび ≫ を企画
しているんです! その下準備も兼ねて、上野散策へ。
初、上野動物園です ( 笑 )

もちろん、真っ先にパンダの小屋へ。

今、話題のパンダ・リーリーがこちらの小屋に。

いました! ウロウロと活動的なリーリーでした ( 笑 )


いや~、平日だからですかね、スッと並ぶことなく、
しかもゆっくりと見ることができました。 パンダは
昨年の上海以来でした( その模様は こちら へ )。
さすが、象は大人気です。

しかし、平日の午後、スーツを着た男が動物園内をウロウロ
している光景は、第三者から見るとどうなんでしょう~ ( 笑 )
昨日は、江戸たび企画に一役買っていただいた出版社の
方と一緒に回っていましたので、男二人がカツカツと早足で
動物園内を巡っている光景は、ある意味、笑えたかも~。
ゴリラは子供がカワイイですね。

お父さんゴリラは、どっしりと!

こちらは毛布を被って寝ています ( 爆笑 )

上野動物園の敷地内に、寛永寺の五重塔が建っています。
この五重塔を見たい人も、動物園の入園料を支払いしない
といけないんですかね~。

こちらも大人気、パンダ焼!

こちらも大行列でした~。

上野動物園 : 公式HPは こちら へ
思わず 上野動物園 へ! ( 笑 )
・・・というのも、なぜ昨日は上野公園をぶらり~♪ として
いたかというと、9月11日(日) に ≪ 江戸たび ≫ を企画
しているんです! その下準備も兼ねて、上野散策へ。
初、上野動物園です ( 笑 )

もちろん、真っ先にパンダの小屋へ。

今、話題のパンダ・リーリーがこちらの小屋に。

いました! ウロウロと活動的なリーリーでした ( 笑 )


いや~、平日だからですかね、スッと並ぶことなく、
しかもゆっくりと見ることができました。 パンダは
昨年の上海以来でした( その模様は こちら へ )。
さすが、象は大人気です。

しかし、平日の午後、スーツを着た男が動物園内をウロウロ
している光景は、第三者から見るとどうなんでしょう~ ( 笑 )
昨日は、江戸たび企画に一役買っていただいた出版社の
方と一緒に回っていましたので、男二人がカツカツと早足で
動物園内を巡っている光景は、ある意味、笑えたかも~。
ゴリラは子供がカワイイですね。

お父さんゴリラは、どっしりと!

こちらは毛布を被って寝ています ( 爆笑 )

上野動物園の敷地内に、寛永寺の五重塔が建っています。
この五重塔を見たい人も、動物園の入園料を支払いしない
といけないんですかね~。

こちらも大人気、パンダ焼!

こちらも大行列でした~。

上野動物園 : 公式HPは こちら へ