2011年01月21日
久しぶりの、駅弁レポート♪
伊那市から再び高速バスで約3時間、21時に名古屋駅へ戻り、
さらに乗り換え20分で新幹線に飛び乗って22時1分、京都駅に
帰ってきました~。
名古屋駅でのわずかな乗り換え時間に、せっかくなので駅弁の
お店に立ち寄り、もう21時ということでお弁当類はすべて半額!
という大セールに誘われて駅弁を買いました ( 笑 )
≪ 豪華三色御膳 ≫

冬季限定の駅弁で、旬の海の幸が3種類も楽しめる駅弁です♪

いくらと鮭の親子ゾーン、かにゾーン、うにゾーンと、なんと
贅沢な3種類なんでしょうか~ ( 笑 )

アンコウの天婦羅もあり、大満足の駅弁でした。 しかし、
名古屋駅と京都駅の間はわずか36分間で、駅弁を食べて
いたら、あっという間に京都駅に到着していました。
さぁ、明日は大阪で講演、明後日は京都で散策があり、
週が明けて月曜日と火曜日は1泊2日で雪の新潟へ、
そして水曜日は山梨県の甲府へ!
頑張ってるなぁ~ って実感するスケジュールです ( 笑 )
さらに乗り換え20分で新幹線に飛び乗って22時1分、京都駅に
帰ってきました~。
名古屋駅でのわずかな乗り換え時間に、せっかくなので駅弁の
お店に立ち寄り、もう21時ということでお弁当類はすべて半額!
という大セールに誘われて駅弁を買いました ( 笑 )
≪ 豪華三色御膳 ≫

冬季限定の駅弁で、旬の海の幸が3種類も楽しめる駅弁です♪

いくらと鮭の親子ゾーン、かにゾーン、うにゾーンと、なんと
贅沢な3種類なんでしょうか~ ( 笑 )

アンコウの天婦羅もあり、大満足の駅弁でした。 しかし、
名古屋駅と京都駅の間はわずか36分間で、駅弁を食べて
いたら、あっという間に京都駅に到着していました。
さぁ、明日は大阪で講演、明後日は京都で散策があり、
週が明けて月曜日と火曜日は1泊2日で雪の新潟へ、
そして水曜日は山梨県の甲府へ!
頑張ってるなぁ~ って実感するスケジュールです ( 笑 )
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!