2010年11月15日
紅葉の三千院・永観堂
今日はバスツアーに講師として同行してきました。ツアーのメインは
仏像めぐりで、紅葉も楽しもう!というお得なツアーでした ( 笑 )

さすがに山間部の大原、すでに紅葉が進んでいて、見頃と言っても
いいような彩りでした。赤や黄色の紅葉に包まれる往生極楽院は、
まさに来世極楽浄土のような幻想的な雰囲気でした。

大原では三千院と勝林院を拝観して、その後は市内へ戻って
紅葉の名所・永観堂へ。見返り阿弥陀様をしっかり拝んだ後は
境内一円に広がる紅葉の庭をゆっくりと巡りました。



今年は思ったより早い紅葉なんでしょうかね。今日はまたグッと
冷えていましたので、さらに紅葉の彩りが進みそうですね。
仏像めぐりで、紅葉も楽しもう!というお得なツアーでした ( 笑 )

さすがに山間部の大原、すでに紅葉が進んでいて、見頃と言っても
いいような彩りでした。赤や黄色の紅葉に包まれる往生極楽院は、
まさに来世極楽浄土のような幻想的な雰囲気でした。

大原では三千院と勝林院を拝観して、その後は市内へ戻って
紅葉の名所・永観堂へ。見返り阿弥陀様をしっかり拝んだ後は
境内一円に広がる紅葉の庭をゆっくりと巡りました。



今年は思ったより早い紅葉なんでしょうかね。今日はまたグッと
冷えていましたので、さらに紅葉の彩りが進みそうですね。
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!