2010年11月07日

京都幕末 < 健康 > ウォーキング

昨日、東京から帰り、今日は京都で幕末ウォーキング!

KBS京都の人気番組 ≪ 桂塩鯛のタウンウォッチング ≫ の
スペシャル企画として、坂本龍馬など幕末の史跡を散策して
健康になろう!という幕末健康ウォーキングでした。

京都幕末 < 健康 > ウォーキング

森さんを先頭に、らくたびガイドの奥村さん、坂田さん、山下さんの
4名が各25人ずつ率いて、総勢100人の大行列が清水寺の門前を
スタートして、京都霊山護国神社に眠る幕末の志士の墓を参拝し、
円山公園の坂本龍馬・中岡慎太郎の銅像を見学し、いもぼう料理
をいただいた後に河原町・木屋町界隈の史跡を巡りました。

京都幕末 < 健康 > ウォーキング

京都幕末 < 健康 > ウォーキング

最後はゼスト御池まで歩き、地下の特設会場で抽選会などを行い、
無事に解散となりました。

京都幕末 < 健康 > ウォーキング

ほんとによく歩いた一日になりました ( 笑 )

京都幕末 < 健康 > ウォーキング
PS. 山下さん、すいません、京都霊山護国神社で上の写真を撮影した際、
まだ龍馬の墓へ行っておられたので、一緒に撮影できませんでした ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 21:15 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。