2010年10月11日

爽やかな朝の時間

東山、清水寺の方角から朝日が昇ってきました。

爽やかな朝の時間

青空と雲が半々くらいの空です。

比叡山のふもとにも筋のような雲がかかり、あたりから比叡山へ
登る古い道が 「 雲母坂 」 と呼ばれるゆえんを見せています。

爽やかな朝の時間

京都駅・京都タワーの方角。

爽やかな朝の時間

金閣寺の方角です。
あっ、山の方は雨が降っているんでしょうか、虹が出ています♪

爽やかな朝の時間

爽やかな朝の時間

昨夜は疲れ果てて、リビングで寝てしまっていて、ふっと目が
覚めたら、もう、朝でした。でも、爽やかな朝の風景を見ること
ができて、なんだかいい一日が始まる予感です。

でも、あとちょっと、布団でちゃんと寝ます ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 07:00 │Comments(2)らくたび日記

この記事へのコメント
おはようございます

朝陽より、虹に感動しました
いい一日になりそうですね
Posted by kiko at 2010年10月11日 09:25
kiko さん、こんにちは。
朝に虹を見たからでしょうね、昨日は素敵な一日になりました♪
実は、午後3時半頃に大徳寺・大仙院に行っていましたが、お寺から出てきて、空を見上げたら、真上に虹が出ていたんです。
大地に近い、低い位置での虹がほとんどですが、天の真上で輝く珍しい虹でした。
若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2010年10月12日 11:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。