2010年10月01日
奥嵯峨 ≪ 京料理・こい茶屋 & 庭園喫茶・デセール ≫
大覚寺を拝観した後、以前から行ってみたい! と念願だった
京料理・こい茶屋 & 庭園喫茶・デセール に行ってきました~。
大覚寺から山手の方へ向かって歩くこと10分から15分程度、
こんなところに?!と思ってしまうような静かな山麓に、素敵な
お店があったんです ( 笑 )
入口の門の先には枝垂れ桜があり、春は綺麗でしょうね~。

緑が輝く、素敵な苔庭を歩いていくと・・・

ガラス張りの明るいカフェがあるんです!
庭園を眺める素敵な空間で、静かに音楽が流れる
最高のカフェ、まったりしてしまいます~ ( 笑 )

パティスリー出身のシェフが作るデザートが並んでいます!
さて、何にしようかなぁ~ ( 笑 )

秋ということで、やっぱり秋の味覚・モンブランにしてみました♪

3種類のマロンをブレンドして作ったモンブランのようで、
コーヒーとセットで 1,050円 という素敵なケーキです。

カフェから眺める庭園は、これまた最高ですね。。


庭園喫茶・デセールは、京料理・こい茶屋の敷地内にあって、
京料理は落ち着いた雰囲気の座敷でいただけるようです。

四季折々の美しさをみせる日本庭園を眺めながら、京料理や
カフェタイムを過ごすことができる、隠れ家的なお店です。
ぜひ皆さんも奥嵯峨まで足を運んで、行ってみてください。
ホームページも充実していますので、こちら もご覧ください!
京料理・こい茶屋 & 庭園喫茶・デセール に行ってきました~。
大覚寺から山手の方へ向かって歩くこと10分から15分程度、
こんなところに?!と思ってしまうような静かな山麓に、素敵な
お店があったんです ( 笑 )
入口の門の先には枝垂れ桜があり、春は綺麗でしょうね~。

緑が輝く、素敵な苔庭を歩いていくと・・・

ガラス張りの明るいカフェがあるんです!
庭園を眺める素敵な空間で、静かに音楽が流れる
最高のカフェ、まったりしてしまいます~ ( 笑 )

パティスリー出身のシェフが作るデザートが並んでいます!
さて、何にしようかなぁ~ ( 笑 )

秋ということで、やっぱり秋の味覚・モンブランにしてみました♪

3種類のマロンをブレンドして作ったモンブランのようで、
コーヒーとセットで 1,050円 という素敵なケーキです。

カフェから眺める庭園は、これまた最高ですね。。


庭園喫茶・デセールは、京料理・こい茶屋の敷地内にあって、
京料理は落ち着いた雰囲気の座敷でいただけるようです。

四季折々の美しさをみせる日本庭園を眺めながら、京料理や
カフェタイムを過ごすことができる、隠れ家的なお店です。
ぜひ皆さんも奥嵯峨まで足を運んで、行ってみてください。
ホームページも充実していますので、こちら もご覧ください!
かつおだし風あんかけ(ピラフ味)オムライス
かき氷
≪ 朝の珈琲時間♪ ≫
≪ 白玉あんみつ ≫ in 宮川町 「 ろじうさぎ 」
12/18(水) ≪ 喫茶 KANO ≫
≪ 隠れた秘密のオープンカフェ ≫
かき氷
≪ 朝の珈琲時間♪ ≫
≪ 白玉あんみつ ≫ in 宮川町 「 ろじうさぎ 」
12/18(水) ≪ 喫茶 KANO ≫
≪ 隠れた秘密のオープンカフェ ≫
これは行かなくてはなりません。
御紹介有難うございました。
行きたいと思っていましたが、場所的なこともあってなかなか実現しませんでしたが、やっと念願かなって行くことができました ( 笑 )
ぜひ一度、嵯峨野めぐりの際にお立ち寄りください~! 若村