2010年08月26日

真夏のサイクリングは涼しい?!

いやー、今日も暑い一日でしたが、元気に サイクリングツアー
ガイド研修 に行ってきました!

炎天下、京都御苑堺町御門 で集合をしましたが、これが
また、御苑は日陰が涼しく、木々の木陰は最高でした ( 笑 )

真夏のサイクリングは涼しい?!

梨木神社 ・・・ 廬山寺 ・・・ 清浄華院 ・・・ 大久保利通邸跡
・・・ 中山邸跡 ・・・ 猿が辻 ・・・ 近衛邸跡 ・・・ 相国寺 ・・・
上御霊神社
とめぐり、ひと休憩を兼ねて 水田玉雲堂 さんで
名物・唐板 ( からいた ) をいただきました。

真夏のサイクリングは涼しい?!

その後、寺町通で 西園寺天寧寺、鞍馬口通で 閑臥庵
上善寺 を確認し、出雲路橋 を渡って 下鴨神社 へ。

閑臥庵
真夏のサイクリングは涼しい?!

出雲路橋から眺める北山連峰は、澄み切った青空に映えて
最高の眺望で、“ これが京都だー! ” という風景です ( 笑 )

真夏のサイクリングは涼しい?!

下鴨神社
真夏のサイクリングは涼しい?!

御手洗池 の中にはベンチが据えられて、冷たい水に足を浸し
ながら、気持ちよく休憩ができました。 暑さが一気に吹き飛ぶ
御手洗社から湧く水でクールダウンできました ( 笑 )

真夏のサイクリングは涼しい?!

あまりの気持ち良さに、御手洗池のほとりから、しばし動けません
でした。 夏オススメのクールスポットです。

真夏のサイクリングは涼しい?!

真上を見上げれば、青空に白い雲が筋になって伸びていました。

真夏のサイクリングは涼しい?!

さぁ、仕事の後は甘味です! ( 笑 )
下鴨といえば 御手洗団子。 ということで、加茂みたらし茶屋
行って、白玉がのった 宇治氷 をいただきました♪

真夏のサイクリングは涼しい?!

思った以上に涼しさを感じるサイクリングで、さすが御苑や糺の森
は自然が豊かに残っていますので、気温もグッと抑えられていました。

明日は KBS京都 ≪ ほっかほかラジオ ≫ の出演と、月に一度の
ツアー 【 おき・らくたび 】 があり、さらに涼しさを求めて比叡山へ行き、
ロテル・ド・比叡でフレンチランチ、そして延暦寺を参拝してきます。

暑い夏ですが、ノンストップで駆け抜けています ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 19:03 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。