2007年06月04日

蹴上発電所

蹴上発電所 『 蹴上発電所 』

  明治期の京都は、天皇の東京遷都に伴う 首都機能の移転 によって、政治や経済のみならず、日本の伝統文化の中心地としての役割も失いつつありました。

  この 衰退傾向 に歯止めを掛け、新しい産業の振興を狙う一大事業 として 琵琶湖疏水事業 が実施され、明治24 ( 1891 ) 年 6月4日 ( 今日 )、疏水の豊富な水を利用した国内初の水力発電所 『 蹴上 ( けあげ ) 発電所 』 が完成しました。

  発電された電気は多くの工場を動かし、日本初の電車を走らせるなど、京都の未来を照らす明かり となりました。

地図 : 蹴上発電所


同じカテゴリー(銀閣・南禅寺付近)の記事画像
11/6(月) ≪ 京都橘大学 ガイド実習 ≫ in 京都・東山
≪ 雨の銀閣寺 ≫
6/16(金) ≪ 第5回 天皇陵めぐり ≫
安楽寺
法然院
法然院
同じカテゴリー(銀閣・南禅寺付近)の記事
 11/6(月) ≪ 京都橘大学 ガイド実習 ≫ in 京都・東山 (2017-11-06 18:18)
 ≪ 雨の銀閣寺 ≫ (2017-10-20 20:53)
 6/16(金) ≪ 第5回 天皇陵めぐり ≫ (2017-06-16 18:41)
 安楽寺 (2011-11-25 12:00)
 法然院 (2011-11-24 12:00)
 法然院 (2009-11-18 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(1)銀閣・南禅寺付近

この記事へのコメント
本日のコラムですが、投稿日時を間違って 2006年6月4日 ( 1年前 ) でアップしていました(笑)。 掲載が遅くなりました、すいません~。 若村
Posted by 若村 at 2007年06月04日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。