2007年06月02日

本能寺の変

本能寺の変 『 本能寺の変 』

  我が敵は まさに本能寺にあり!

  天正10 ( 1582 ) 年 6月2日 ( 今日 )、1万3千の軍勢を率いた 明智光秀謀反 をおこし、京都 ・ 本能寺 において主君の 織田信長 を討ちました。 世にいう 『 本能寺の変 』 です。

  天下統一を目前に49歳で命を落とした織田信長は、燃える本能寺で最期に・・・

  人間五十年
    下天の内をくらぶれば
               夢幻の如くなり

  と 幸若舞 「 敦盛 」 ( こうわかまい ・ あつもり : 信長が好んだ曲舞のひとつ ) を舞って人生を終えた、とも伝えられています。

地図 : 旧本能寺


同じカテゴリー(二条城・繁華街)の記事画像
11/1(水) ≪ 二条城 常設・日本語ガイドツアー、開始! ≫
2/13(月)・14(火) ≪ 幕末ウォーク ≫ カルチャー / 京都リビング
≪ アイスコーヒー ≫ in レトロ喫茶 「 築地 」
≪ 鴨川の納涼床、始まりました ≫
白山神社・歯痛平癒
白山神社
同じカテゴリー(二条城・繁華街)の記事
 11/1(水) ≪ 二条城 常設・日本語ガイドツアー、開始! ≫ (2017-11-01 19:33)
 2/13(月)・14(火) ≪ 幕末ウォーク ≫ カルチャー / 京都リビング (2017-02-15 19:32)
 ≪ アイスコーヒー ≫ in レトロ喫茶 「 築地 」 (2016-06-18 19:03)
 ≪ 鴨川の納涼床、始まりました ≫ (2016-05-01 19:01)
 白山神社・歯痛平癒 (2011-06-29 12:00)
 白山神社 (2011-06-28 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)二条城・繁華街

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。