2010年03月16日

≪ かまくらカスター ≫ 鎌倉ニュージャーマン

らくたび会員さんから、オフィスに素敵な洋菓子が届きました!

なんでも鎌倉の人気洋菓子だそうで、鎌倉・湘南で41年の歴史を誇り、
鎌倉で洋菓子&ケーキのお店といえば 鎌倉ニュージャーマン といわれ
ているそうです。

その鎌倉ニュージャーマンの人気洋菓子・かまくらカスター
いただきました~♪

≪ かまくらカスター ≫ 鎌倉ニュージャーマン

スポンジ生地の中には、甘~いカスタードが入っています。
要冷蔵で冷たく、とっても美味しくいただきました ( 笑 )

≪ かまくらカスター ≫ 鎌倉ニュージャーマン

カスタード以外にも季節に合わせたクリームが入った商品があり、
ストロベリー、ブルーベリー、クリームチーズ、チョコレートなど、
どれも美味しくいただきました。

ありがとうございました!

鎌倉ニュージャーマン 公式HPは こちら


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 14:14 │Comments(4)らくたび日記

この記事へのコメント
はじめまして^^

かまくらカスター、美味しそうです^^
あぁ、ヨダレが(笑)

甘いものには目がないのでついついコメントしてしまいました^^
Posted by 京都市中京区の整体院「オク治療室」京都市中京区の整体院「オク治療室」 at 2010年03月16日 17:49
私の同級生のお店です(笑)
といっても彼女はお店を継いでないのですが・・。

学生時代バイトでかまくらカスタを作ってました。
形が悪くってお店にだせない商品をいつもたくさん貰ってましたよ(笑)
その頃に比べて種類もた~くさん増えました。

あのふわふわな感じがなんとも言えなくって私も好きです。
Posted by はなちゃん at 2010年03月16日 21:54
オク治療室さん、こんばんは。
かまくらカスター、美味しかったです ( 笑 )
まだまだ全国にはたくさん名物や美味しい食べ物がありますね~。
かまくらカスターは、まったく知らなかったです。。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2010年03月22日 23:04
はなちゃんさん、こんばんは。
えー! 同級生の方のお店なんですね~ ( 笑 )
ほんとに美味しかったです。 こんな美味しいお菓子を作っていただいて、感謝をお伝えください~ ( 笑 )
いろんな味があって、それもまた、とっても食べるときに楽しみでした。 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2010年03月22日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。