2010年02月26日

ぶらり二条通

今朝の KBS京都ラジオ では、二条通 についてお届けしました。
あいにくの雨なので、放送局から歩いてオフィスへ向かい、その
途中で二条通をぶらりと歩いてみました ( 笑 )

ぶらり二条通

道の左右に薬局や漢方薬のお店が並び、やっぱり二条通といえば
薬関係のお店が多い道ですね! ( 笑 )

ぶらり二条通

ぶらり二条通

ぶらり二条通

二条通に薬屋が多い歴史については、過去の こちら のコラムを
参考までにご覧ください。

一条通二条通 とお届けしましたので、来週 3/5(金)の放送では
皆さんのご期待通り、三条通 をお届けします ( 笑 )

ぶらり二条通

近代化遺産の建築物が建ち並ぶ三条通。

こちらも秘められた歴史がたくさんありますので、
来週の放送をぜひ楽しみにお待ちください♪ ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 10:38 │Comments(1)らくたび日記

この記事へのコメント
ラジオが聴ければと思いますが 今リスナーは高齢者ばかりと思いきや 先生のファンは若い方が多いので KBSはいいですね~

お薬屋さん 見学してみたいです
Posted by メミコ at 2010年02月26日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。