2007年03月16日

大徳寺大仙院

大徳寺大仙院 『 大徳寺大仙院 』

  侘び茶を大成した 千利休 が禅の師と仰いだ禅僧 「 古渓宗陳 」 ( こけいそうちん )。

  大仙院 ( だいせんいん ) の住職であった古渓和尚は、大徳寺の百十一世住職となって戦国の乱世で 厳粛な禅風 を貫き、豊臣秀吉 の意向を受けて 織田信長豊臣秀長 ( 秀吉の弟 ) の葬儀を大徳寺で執り行って以来、多くの戦国大名から厚い信頼を得ました。

  のちに千利休が秀吉の怒りに触れて切腹を命じられて一条戻橋で利休の首が晒された時、闇夜に紛れて密かに首を持ち帰って手厚く供養した のが古渓和尚だった、と伝えれています。

『 古渓忌 』 ( こけいき )  大徳寺大仙院
   3月17日
   拝観料400円、薄茶1000円
   古渓和尚の威徳を偲ぶとともに
   茶席が設けられます。


同じカテゴリー(上賀茂・紫野)の記事画像
9/30(土)  《  大徳寺・智積院  》  クラブツーリズム・国宝ツアー
6/19(月) ≪ 京都橘大学 ゼミ研修 ≫
10/10(月・祝) ≪ 比叡山を望む借景庭園 ≫ in 正伝寺
10/10(月・祝) ≪ 紀州梅の奉納 ≫ in 上賀茂神社
京都さんぽ ≪ あぶり餅 ≫
京都さんぽ ≪ 御土居跡から大徳寺へ ≫
同じカテゴリー(上賀茂・紫野)の記事
 9/30(土) 《 大徳寺・智積院 》 クラブツーリズム・国宝ツアー (2017-10-03 12:15)
 6/19(月) ≪ 京都橘大学 ゼミ研修 ≫ (2017-06-19 21:35)
 10/10(月・祝) ≪ 比叡山を望む借景庭園 ≫ in 正伝寺 (2016-10-12 22:42)
 10/10(月・祝) ≪ 紀州梅の奉納 ≫ in 上賀茂神社 (2016-10-12 22:34)
 京都さんぽ ≪ あぶり餅 ≫ (2015-12-05 19:15)
 京都さんぽ ≪ 御土居跡から大徳寺へ ≫ (2015-12-05 19:10)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)上賀茂・紫野

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。