2007年03月10日

銀閣寺

銀閣寺 『 銀閣寺 』

  絢爛豪華な舎利殿金閣 と呼ばれたのに対し、渋い建築の観音殿銀閣 と呼ばれ、そこから正式名称 慈照寺 ( じしょうじ ) には 『 銀閣寺 』 の通称が生まれました。

  銀閣寺の境内には 東求堂 ( とうぐどう ) と呼ばれる建築物があり、東求堂内の書院である 同仁斎 ( どうじんさい ) は、日本の小間 ( 小さな部屋 ) の最初の建築であり、日本建築の源流 といわれる貴重な遺構です。

  茶室を四畳半とする間取りはここ東求堂の同仁斎から始まったといわれており、禅宗寺院ならではの簡素枯淡の佇まいとなっています。

地図 : 銀閣寺


同じカテゴリー(銀閣・南禅寺付近)の記事画像
11/6(月) ≪ 京都橘大学 ガイド実習 ≫ in 京都・東山
≪ 雨の銀閣寺 ≫
6/16(金) ≪ 第5回 天皇陵めぐり ≫
安楽寺
法然院
法然院
同じカテゴリー(銀閣・南禅寺付近)の記事
 11/6(月) ≪ 京都橘大学 ガイド実習 ≫ in 京都・東山 (2017-11-06 18:18)
 ≪ 雨の銀閣寺 ≫ (2017-10-20 20:53)
 6/16(金) ≪ 第5回 天皇陵めぐり ≫ (2017-06-16 18:41)
 安楽寺 (2011-11-25 12:00)
 法然院 (2011-11-24 12:00)
 法然院 (2009-11-18 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)銀閣・南禅寺付近

この記事へのトラックバック
京都 市バスを利用すると、比較的京都観光も楽な、京都市左京区にある銀閣寺は、本名は、慈照寺と言います。室町幕府足利8代将軍の義政が、金閣寺にならって建てた山荘を、その没後...
京都 市バスで行く、銀閣寺【京都市左京区】【京都 市バスで行こう!京都 市バスを使った京都 観光案内】at 2007年04月16日 00:35

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。