2007年02月15日

大極殿

大極殿 『 大極殿 』

  平安京の北中央に位置した 大内裏 ( だいだいり ) は、天皇の居所である 内裏 ( だいり ) を中心として 朝堂院 ( ちょうどういん ) や諸官庁が建ち並んでいました。

  朝堂院 の中には 大極殿 ( だいごくでん ) という正殿があり、本来は 天皇が政務を執る所 として使用されていましたが、のちに 天皇の即位式 や、一月一日に臣下から祝賀を受ける 朝賀 ( ちょうが ) の儀式 など、国家の大礼の時にのみ使用されるようになりました。

  治承元 ( 1177 ) 年に平安京の大極殿は焼失し、以後は再建されることはありませんでした。

地図 : 大極殿跡 ( 千本丸太町付近 )


同じカテゴリー(二条城・繁華街)の記事画像
11/1(水) ≪ 二条城 常設・日本語ガイドツアー、開始! ≫
2/13(月)・14(火) ≪ 幕末ウォーク ≫ カルチャー / 京都リビング
≪ アイスコーヒー ≫ in レトロ喫茶 「 築地 」
≪ 鴨川の納涼床、始まりました ≫
白山神社・歯痛平癒
白山神社
同じカテゴリー(二条城・繁華街)の記事
 11/1(水) ≪ 二条城 常設・日本語ガイドツアー、開始! ≫ (2017-11-01 19:33)
 2/13(月)・14(火) ≪ 幕末ウォーク ≫ カルチャー / 京都リビング (2017-02-15 19:32)
 ≪ アイスコーヒー ≫ in レトロ喫茶 「 築地 」 (2016-06-18 19:03)
 ≪ 鴨川の納涼床、始まりました ≫ (2016-05-01 19:01)
 白山神社・歯痛平癒 (2011-06-29 12:00)
 白山神社 (2011-06-28 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)二条城・繁華街

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。