2009年07月27日
ジャンボ シュークリーム
老舗コーヒー店として親しまれている 【 イノダコーヒー 】 では、ケーキ や 焼き菓子 なども作らていて、手土産としてお持ち帰りすることができます。
その中でもびっくりするのは、この ジャンボ シュークリーム! ( 525円 )

名前の通り、かなり大きなシュークリームで、シュー皮やカスタードクリームは昔ながらの製法で作られているそうです。 それにしても、ずっしりでかい!

スタッフの佐藤さんが買ってきてくれて、みんなで分けていただきましたが、それでもかなりのボリュームで、シューの中はカスタードクリームが隙間なくたーっぷりと入っていました ( 笑 )
ぜひ皆さんも、お近くに寄られた際にはご賞味ください♪
公式HP : イノダコーヒー
その中でもびっくりするのは、この ジャンボ シュークリーム! ( 525円 )

名前の通り、かなり大きなシュークリームで、シュー皮やカスタードクリームは昔ながらの製法で作られているそうです。 それにしても、ずっしりでかい!

スタッフの佐藤さんが買ってきてくれて、みんなで分けていただきましたが、それでもかなりのボリュームで、シューの中はカスタードクリームが隙間なくたーっぷりと入っていました ( 笑 )
ぜひ皆さんも、お近くに寄られた際にはご賞味ください♪
公式HP : イノダコーヒー
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!