2009年07月06日

記念講演

記念講演今日の午後は、京都道路建設業協会 からの依頼で、四条室町の池坊学園・先洗館こころホールで 記念講演 を行ってきました。

講演の題が ≪ 変化へのチャレンジ -建設機械の設計者から京の魅力を伝える講師へ- ということで、思い返せば4年前の今頃はまだサラリーマンをしながら、らくたびという任意団体を立ち上げて一生懸命いろいろやろうとしていた頃で、それから考えるとここまでチャレンジしてきたのかな、と思ったりもしますね ( 笑 )

4年前の今頃の講座や京都さんぽは、受講生が2名とか、京都さんぽは誰も参加者がいなかったので、スタッフだけで醍醐寺に行ったりしてました ( 爆笑 )

それから思うと、今は京都の魅力を伝えることを仕事にできていますので、ほんと、感謝感謝です!

今日は講演という形で壇上で話す側の人間でしたが、これまでのことを話しながら少し過去を振り返ってみて、自分自身の気持ちが新たになった講演でもありました。


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 20:00 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。