2009年05月22日
南禅寺・順正
今日は一日、京都観光のご案内ということで、観光バスに乗ってきました!
宿泊している京都ホテルオークラを午前9時に出発するということで、朝のラジオ出演を終えてすぐにタクシーに飛び乗り、タクシーを降りると今度はすぐに観光バスに飛び乗り、出発となりました ( 笑 )
小雨が降るあいにくの天気でしたが、今日は 【 清水寺 ・・・ 高台寺 = 南禅寺 = 三十三間堂 】 と巡ってきました。
こちらは昼食をいただきました南禅寺・順正さんです。

素敵なお庭が広がっていて、黄色い花菖蒲が咲いていました。

しとしと雨に濡れて、しっとりとしたツツジも素敵でした。

新型インフルエンザの影響もあって、修学旅行の延期が相次いでいるからでしょうか、清水寺などの観光社寺はかなり空いていました。 発病された方が早く回復することを願うとともに、感染が早く終息してほしいものです。。
宿泊している京都ホテルオークラを午前9時に出発するということで、朝のラジオ出演を終えてすぐにタクシーに飛び乗り、タクシーを降りると今度はすぐに観光バスに飛び乗り、出発となりました ( 笑 )
小雨が降るあいにくの天気でしたが、今日は 【 清水寺 ・・・ 高台寺 = 南禅寺 = 三十三間堂 】 と巡ってきました。
こちらは昼食をいただきました南禅寺・順正さんです。

素敵なお庭が広がっていて、黄色い花菖蒲が咲いていました。

しとしと雨に濡れて、しっとりとしたツツジも素敵でした。

新型インフルエンザの影響もあって、修学旅行の延期が相次いでいるからでしょうか、清水寺などの観光社寺はかなり空いていました。 発病された方が早く回復することを願うとともに、感染が早く終息してほしいものです。。
第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
旅に出たときくらい時間に追われず自由気ままに歩きたい、
という思いがあるので、今までガイドのある旅行はどちらかというと避けていたのですが・・・
参加してほんとに良かったです。
若村さんのおかげでとても楽しい旅行になっただけでなく、
これからの旅行の楽しみ方の幅が広がりました。
感謝♪
昨日はあいにくのお天気でしたが、しっとりとした京情緒もそれはそれで楽しんでいただけたのではないでしょうか? ( 笑 ) 昨日はご一緒できまして、とっても楽しかったです!
もちろん気ままな自由旅も素敵ですが、そうですね、目には見えない歴史や文化の奥深さを知るために、ガイド付きの旅行に参加してみるのも、なかなかオススメですよ~ ( 笑 )
昨日はほんとに基本的な京都観光でしたが、まだまだご案内したいところがたくさんありますので、また機会がありましたら、ぜひ京都でお会いしましょう! 若村