2009年05月01日

ちょっと遅めの・・・

オフィスに近い、お気に入りのカフェ 【 TRACTION bookcafe 】 で、
ちょっと遅めのランチをしています。
※カフェについては、以前の記事 ( こちら ) をご覧ください~♪

注文したのは、きのこと茄子のカレーライスセット ( ¥920 ) です。
カレーは大好きなんですよね~ ( 笑 )

ちょっと遅めの・・・

食後のアイスコーヒー。

ちょっと遅めの・・・

今日から5月。 季節は春から初夏へと移り変わろうとしていますが、
すでに手帳では、秋以降のスケジュールをあれこれしています ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 15:21 │Comments(4)らくたび日記

この記事へのコメント
若村さん、こんにちは。
きのこと茄子のカレーライスセット・・・とっても美味しそう!!
いつか 京都講座受講前に是非行きたいです。
プロが作るカレーに魅せられました。
ごはんの上の緑はルッコラですか。
Posted by さくら at 2009年05月02日 18:18
若村さん こんばんは

若村さんの手帳のスケジュールは,個人用ですか?

ならたびの第2弾を秋に催して欲しいです。
法隆寺、斑鳩の里を期待しています。
Posted by つれづれ at 2009年05月02日 18:34
さくらさん、こんばんは。
きのこと茄子のカレーライス、ほんとに美味しかったですよ!
ぜひ講座前の素敵なひとときを♪ ( 笑 )
カレーの上は何かの香草だと思いますが・・・、なんだったかな? ( 笑 )
若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年05月04日 23:06
つれづれさん、こんばんは。
個人用の手帳が、ほとんどは仕事のスケジュールです ( 笑 )
そうですね、ぜひ 【 ならたび 】 の第2弾、第3弾と続けていきたいと思いますので、こうご期待くださいー! 若村
Posted by 若村 亮若村 亮 at 2009年05月04日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。