2009年04月26日

料理旅館 菊水

今日は 近鉄文化サロン 【 かくれた寺と味めぐり 】 現地散策講座 があり、新緑に包まれる南禅寺と永観堂の界隈を散策してきました。

昼食は、南禅寺の門前に広大な敷地を構える、料理旅館 菊水 です。

料理旅館 菊水
※上記の画像は料理旅館・菊水HPより ( 公式HPは こちら より )

お料理はお昼のミニ会席 「 京の味 」 をいただきましたが、とっても美味しい料理でした! そして、料理が盛られてくる器の美しさにも心が打たれました ( 笑 )

お造り
料理旅館 菊水

炊き合わせ
料理旅館 菊水

蒸し物
料理旅館 菊水

焼物 ( 茄子の味噌田楽 )  これは美味しかった~♪
料理旅館 菊水

季節の筍ご飯 と 香の物
料理旅館 菊水

お料理をいただいた座敷も立派で、座敷に面した庭園も植治・小川治兵衛の作庭という素晴らしい庭園でした。 菖蒲の花でしょうか、庭園には色鮮やかな季節の花と、新緑が輝いていました。

料理旅館 菊水

歴史と格式があり、素晴らしい座敷で美味しい料理をいただき、素敵な庭園を眺めて・・・。 また訪れたい料亭がひとつ増えました ( 笑 )


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー
京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」
【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮
【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!!
睡蓮
東京講座
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第957回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月14日(水) 19時~ (2025-05-14 19:30)
 【 お知らせ 】 京博・特別展 5/24(土) 見どころ解説セミナー (2025-05-14 10:22)
 京都リビング現地散策講座 「 四季折々とっておき京さんぽ 」 (2025-05-14 00:13)
 第956回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年5月13日(火) 19時~ (2025-05-13 19:30)
 【 お知らせ 】 5/18(日) 京都現地講座 「 琵琶湖疏水 」 講師:らくたび 若村亮 (2025-05-12 12:37)
 【 お知らせ 】 葵祭まなび席 2席あります!! (2025-05-12 12:03)

Posted by 若村 亮  at 13:13 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。