2013年11月24日

絶景の紅葉美 ≪ 悟りの窓、 迷いの窓 ≫ in 鷹峯 ・ 源光庵

         悟りの窓                  迷いの窓
絶景の紅葉美 ≪ 悟りの窓、 迷いの窓 ≫ in 鷹峯 ・ 源光庵

京都の洛北、鷹峯 ( たかがみね ) の 源光庵 ( げんこうあん ) は、室町初期に創建された格式高い 禅寺 としての歴史を受け継いでいます。

絶景の紅葉美 ≪ 悟りの窓、 迷いの窓 ≫ in 鷹峯 ・ 源光庵

庭園紅葉見頃 を迎えて、多くの人びとで賑わう境内でした ( 笑 )

絶景の紅葉美 ≪ 悟りの窓、 迷いの窓 ≫ in 鷹峯 ・ 源光庵

本堂の 丸い窓 は、欠けるところがない形から 悟りの窓 と呼ばれ・・・

絶景の紅葉美 ≪ 悟りの窓、 迷いの窓 ≫ in 鷹峯 ・ 源光庵

一方、四角い窓迷いの窓 と呼ばれ、窓越しの庭園は 絶景 です!

絶景の紅葉美 ≪ 悟りの窓、 迷いの窓 ≫ in 鷹峯 ・ 源光庵

本堂前の大きな樹も、真っ赤に紅葉していました♪

絶景の紅葉美 ≪ 悟りの窓、 迷いの窓 ≫ in 鷹峯 ・ 源光庵

絶景の紅葉美 ≪ 悟りの窓、 迷いの窓 ≫ in 鷹峯 ・ 源光庵

思わず 感嘆の声 が・・・、彩りあふれる紅葉が見頃を迎えた源光庵でした。


同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事画像
【 六角堂 】 しだれ桜
東京 「 湯島天神 」
睡蓮
9月9日 重陽の節句
あじさい
睡蓮
同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事
 【 六角堂 】 しだれ桜 (2025-03-24 15:45)
 東京 「 湯島天神 」 (2025-02-15 00:04)
 睡蓮 (2024-10-25 19:25)
 9月9日 重陽の節句 (2024-09-09 19:41)
 あじさい (2024-05-31 23:45)
 睡蓮 (2024-05-25 10:51)

Posted by 若村 亮  at 23:25 │Comments(0)季節の花・紅葉

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。