2011年12月18日

≪ おくどさんで炊くごはん ≫ in 京都・四条京町家

もう年の瀬となり、世間では忘年会が続く季節になりましたが、今日は らくたび会員 の皆さんと 四条京町家 において 忘年会 を開催しまして、おくどさん で美味しいご飯を炊いて食事を準備しました♪

四条京町家・おくどさん
≪ おくどさんで炊くごはん ≫ in 京都・四条京町家

寒い季節のためか、おくどさんに火が入るのに時間が少しかかりましたが、勢いよく燃える火がお米を炊きあげていきました!

≪ おくどさんで炊くごはん ≫ in 京都・四条京町家

湯気を上げる、熱々の白米が炊きあがりました♪

≪ おくどさんで炊くごはん ≫ in 京都・四条京町家

おにぎりにして、各テーブルへ配膳を~

≪ おくどさんで炊くごはん ≫ in 京都・四条京町家

その他にも、寒い季節には熱々の 豚汁!ということで、具だくさんの豚汁をたっぷりとお椀に入れて召し上がっていただきました。

≪ おくどさんで炊くごはん ≫ in 京都・四条京町家

さらに、ちゃぶ台に 七輪 を置いて、炭火で生麩を炙って、味噌を付けていただく 生麩田楽 も用意しました ( 笑 )

≪ おくどさんで炊くごはん ≫ in 京都・四条京町家

いや~、今年も素敵な忘年会を開催することができました。 終わりよければ、すべて良し! といいますが、今年も会員の皆さんと最後まで素敵なひとときを過ごすことができました、ありがとうございました。

12/24(土) ≪ 日英コラボ企画 ≫ が今年最後の京都さんぽとなります。 ぜひご興味のある方はご参加ください♪ 詳細は こちら へ。


同じカテゴリー(らくたび日記)の記事画像
奈良の桜名所【 吉野 】ツアー
【 六角堂 】 しだれ桜
特別講座 【 琵琶湖疏水 】
東京:梅の名所めぐり
京人形司 【 大橋弌峰 】
世界遺産【西本願寺】の国宝・文化財めぐり
同じカテゴリー(らくたび日記)の記事
 第946回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年4月17日(木) 19時~ (2025-04-17 19:30)
 月刊48 ≪ 月刊! らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと一服 -  ≫ 2025年 4月1日(火) 17時~ (2025-04-01 18:00)
 奈良の桜名所【 吉野 】ツアー (2025-03-25 14:40)
 【 六角堂 】 しだれ桜 (2025-03-24 15:45)
 特別講座 【 琵琶湖疏水 】 (2025-03-19 20:17)
 第937回 ≪ らくたび通信ライブ版 - 京、ちょっと旅へ - ≫ 2025年3月11日(火) 21時~ (2025-03-11 21:30)

Posted by 若村 亮  at 18:33 │Comments(0)らくたび日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。