2025年02月02日
西陣魚新
季節は、新春から節分、そして立春へ。
先日、らくたび味めぐり1月講座で、料亭 【 西陣魚新 】 さんへ、お伺いさせていただきました。
◆ 有職料理 西陣魚新
https://www.nishijin-uoshin.co.jp/
華やかで、美味しい料理をいただきながら、素敵な新年最初の味めぐりの会となりましたー♪♪
先日、らくたび味めぐり1月講座で、料亭 【 西陣魚新 】 さんへ、お伺いさせていただきました。
◆ 有職料理 西陣魚新
https://www.nishijin-uoshin.co.jp/
華やかで、美味しい料理をいただきながら、素敵な新年最初の味めぐりの会となりましたー♪♪
2025年02月02日
ポテ茶 ( 抹茶塩たっぷり、美味~♪ )
京都府 【 和束町 】( わずかちょう )。 京都府南部に位置する約800年も前から続く京都府最大のお茶の産地のひとつです!
昨日は和束町の地元ガイドさんのガイドスキルアップ研修の講演でお伺いさせていただきました。 その際、和束茶カフェへ立ち寄ってみましたー♪
まずはティーパック式ほうじ茶を買い求めて、さらに、バレンタインシーズンですね、お茶のショコラ 「 ちゃこら – ほうじ茶&抹茶 - 」 と、さらにネーミングに惹かれてしまいました、和束茶を使用したポテトチップス 「 ポテ茶 」 ( 抹茶塩たっぷり、美味~♪ ) を買って帰りました。
◆ 和束茶カフェ
https://ochanokyoto.jp/spot/detail.php?sid=153
今月2月24日には、鷲峰山( じゅうぶざん )トンネルが完成します。 将来的には新名神高速の開通も控えています、グッとアクセスが良くなり、和束町の美しい茶畑の風景が観光的にもさらに人気を増してきますね!
● 鷲峰山トンネル / 日本経済新聞ニュース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1255E0S4A211C2000000/
昨日は和束町の地元ガイドさんのガイドスキルアップ研修の講演でお伺いさせていただきました。 その際、和束茶カフェへ立ち寄ってみましたー♪
まずはティーパック式ほうじ茶を買い求めて、さらに、バレンタインシーズンですね、お茶のショコラ 「 ちゃこら – ほうじ茶&抹茶 - 」 と、さらにネーミングに惹かれてしまいました、和束茶を使用したポテトチップス 「 ポテ茶 」 ( 抹茶塩たっぷり、美味~♪ ) を買って帰りました。
◆ 和束茶カフェ
https://ochanokyoto.jp/spot/detail.php?sid=153
今月2月24日には、鷲峰山( じゅうぶざん )トンネルが完成します。 将来的には新名神高速の開通も控えています、グッとアクセスが良くなり、和束町の美しい茶畑の風景が観光的にもさらに人気を増してきますね!
● 鷲峰山トンネル / 日本経済新聞ニュース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1255E0S4A211C2000000/