らくたび 若村亮 の 「 京都の旅コラム 」
師走の風物詩 ≪ 南座 顔見世興行 ≫
若村 亮
2015年12月03日 16:15
季節
は
紅葉
から
師走
へと
移ろい
、
南座
正面には
歌舞伎役者
の
名前
が書かれた
「 まねき 」 看板
が掲げられ、
師走の風物詩 「 顔見世興行 」
が催されています。
南座
12月26日の
千秋楽
まで
歌舞伎ファン
の
熱気
に包まれます ( 笑 )
関連記事
2/16(木) ≪ 能楽師・松野さんのお稽古場へ ≫
10/4(火) ≪ 洛中洛外図 -舟木本- ≫ in 六本木アカデミーヒルズ
師走の風物詩 ≪ 南座 顔見世興行 ≫
≪ 琳派 特別講演 ≫ in ハイアットリージェンシー京都
梨園
六日の菖蒲
浮世絵
Share to Facebook
To tweet