8/27(日) ≪ 京の奥座敷 - 貴船 - ≫ らくたび味めぐり現地講座

若村 亮

2017年08月27日 17:29

夏の青空が広がる本日は、毎月第4日曜日に開催される ≪ 京都・四季の味めぐり現地講座 ≫ が行われて、京の奥座敷 - 貴船 - に行ってきました!

夏休み最後の日曜日とあって、多くの参拝者で大賑わいでした~ ( 笑 )

貴船神社


貴船神社は雨を司る神を祀り、かつて降雨を願う時には黒い馬を奉納し・・・



雨止みを願う時には白い馬を奉納したと伝えられ、その習わしが現在の 「 絵馬 」 の発祥になったと伝えられています。



緑が深まる、貴船の地です。



そして、いよいよ貴船の川床 「 ひろや 」 へ。

◆ 貴船神社
公式HP http://kifunejinja.jp/

関連記事