終い天神

若村 亮

2012年12月25日 12:00

 『 終い天神 』

  菅原道真公 を祀る 北野天満宮 では、毎月25日に縁日 「 天神 ( てんじん ) さん 」 が催され、今年最後となる12月25日の縁日は 『 終 ( しま ) い天神 』 と呼ばれて多くの人びとが参拝に訪れます。

  神社の境内には露店が所狭しと並び、しめ飾り鏡餅 などの正月用品を買い求める人びとで賑わいをみせます。 まだ薄暗い早朝から商いを始める露店もあり、骨董好きの人は懐中電灯を片手に熱心に見て歩きます。

  終い天神の北野天満宮は、早朝から深夜まで熱気に包まれます。

関連記事