角倉了以別邸跡

若村 亮

2008年12月17日 12:00

 『 角倉了以別邸跡 』

  安土桃山から江戸初期にかけて活躍した豪商 『 角倉了以 』 ( すみのくらりょうい ) は、文禄元 ( 1592 ) 年に豊臣秀吉の許可を得て安南国 ( 現在のベトナム ) に貿易船を派遣するなど、貿易商 として大いに活躍しました。

  国内の 諸河川の開発整備 にも積極的に従事し、慶長11 ( 1606 ) 年には 大堰川 ( 保津川 ) や 富士川 ( 静岡県 ) を開削して疎通させ、また慶長16 ( 1611 ) 年には京都と伏見を結ぶ運河として 高瀬川 を開削し、二条より鴨川の水を引き込んで水運を確立しました。

地図 : 角倉了以別邸跡

関連記事