- らくたび 若村亮 / 監修 - 別冊旅の手帖 ≪ 京の冬の旅 2021 ≫ 交通新聞社
- らくたび 若村亮 / 監修 -
別冊旅の手帖 ≪ 京の冬の旅 2021 ≫ 交通新聞社
冬の京都の楽しみのひとつは、非公開文化財が特別公開される 「 京の冬の旅 」 キャンペーンです。
普段は非公開の貴重な文化財が、冬の期間だけ特別公開されますが、2021年のキャンペーンでは、“ 京都に見る日本の文化 ” をメインとして 「 京の名宝 - 美の遺産 - 」 がテーマです。
「 京の冬の旅 」 公式ガイドブックが、現在書店に並ぶ書籍 「 別冊旅の手帖 」 で、その中の特集 「京の美の入り口」 において若村が監修をさせていただきまして、寺社建築、日本庭園、仏像、障壁画の鑑賞のツボをたっぷりとご紹介しています。 これを読めば、国宝や文化財の魅力をより深く感じることができるでしょう~!
その他にも、巻頭企画 「 伝統と創造の匠に出会う 」 では、樂焼を継承する陶芸家の樂吉左衞門さん、染司よしおかを受け継ぐ染織家の吉岡更紗さんのインタビュー記事など、冬の京都を楽しむヒントが盛りだくさんです。
ぜひ、書店でお買い求めいただきまして、ご一読ください~!!!
◆ 別冊旅の手帖 ≪ 京の冬の旅 2021 ≫
公式HP
https://shop.kotsu.co.jp/shopdetail/000000002881/