≪ 四条京町家の今後は・・・ ≫

若村 亮

2014年12月20日 23:05

お別れ会 も終わり、いつもの夜と同じ、静かな 四条京町家 です。

四条京町家


今後は 支援者 を募りながら 保存移築 の方法を探ることになりますが、残された時間はあまり無く、来春3月いっぱいが期限で、その後に解体されてマンションなどが建てられる予定です。

行政とも連携して保存の道を探っていますが難題も多く、移築でも1億3,000万円の費用が必要など、想いだけでは維持や保存は難しい・・・です。

≪ 京都新聞 ≫ 四条京町家が解体危機 資金不足で支援募る
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20141211000080

≪ 京都新聞 ≫ 四条京町家 20日お別れ会 土地提供など支援の声も
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20141217000064

≪ 毎日新聞 ≫ 四条京町家 築104年がピンチ 維持費難、解体も
http://mainichi.jp/select/news/20141220k0000e040204000c.html

関連記事