旧暦びより 本日発売!

若村 亮

2007年12月26日 20:43


『 旧暦びより 』
 -二十四の季節あそび-


  二十四節気をベースに
          スローライフを愉しむ


旧暦の特徴で、季節感を表す言葉として用いられる 二十四節気

立春夏至寒露大寒 ・・・ といった、おなじみの節気で一年を区切り、月の満ち欠け、旬の食、見ごろの草花、寒暖の移ろいなど、各節気が織りなす細やかな季節の変化を通して日本の風土の愉しみ方を紹介しています。

五節句雑節七十二候 などの旧暦についても解説。 千年の都・京都の古きよき文化を見直す 『 旧暦びより 』 の日々へいざないます♪

さらに! なんと!! 付属のハガキを投函していただくと、もれなく新暦と旧暦を併記した2008年度の手帳をお届けいたします ( 写真右上の手帳 )。

京都放送 ( KBS京都 ) 編
四六判 128ページオールカラー
本体価格・税込 : 1260円
発刊年月 : 2007年12月

詳細は コトコト HPへ

関連記事