季節の花 ≪ サツキ ≫ が見頃です♪
6月に入り、そろそろ京都にも
梅雨 の足音が聞こえてきそうです。
6月は
美しい花が咲く季節 でもあり、上旬のサツキに始まり、
紫陽花 ( あじさい )、
花菖蒲 ( はなしょうぶ )、
睡蓮 ( すいれん )、
沙羅 ( さら : 夏椿 ) など、京都の社寺では美しい花を楽しむことができます。
サツキ
明日の
京都さんぽ では、見頃を迎えている
サツキ の花が咲き誇る
智積院庭園 の鑑賞や、
NHK大河ドラマ 『 平清盛 』 に登場する
後白河法皇 ゆかりの
新熊野神社 の参拝や、
法住寺 の拝観を行います。
明日は天気も良いようなので、ぜひ散策にご参加ください~♪
6/2(土) 13:00~16:00
後白河法皇の菩提を弔う ≪ 法住寺 ≫ と
サツキに彩られる ≪ 智積院 ≫ の名庭鑑賞!
※詳細は、らくたびHP (
こちら ) をご覧ください。
関連記事