紅葉情報 第1弾 ≪ 金戒光明寺 ≫ 11/15(火)
深まる秋・・・ と言いたいところですが紅葉は全体的に遅れ気味で、大原や高雄で半分くらい、その他はまだまだ3分程度というところです。 金戒光明寺は木々の先端あたりが赤くなっていますが、全体としてはまた緑の葉がほとんどで、庭園も同じような感じでした。
金戒光明寺 ・ 石畳の参道
NHK大河ドラマも大詰めを迎えようとしていますが、
お江さんの供養塔 には秋になってさらに多くの観光客がお参りに来られています。
お江さんの供養塔の近く、最近有名になってきた
アフロの阿弥陀如来さん ( 正式名称 :
五劫思惟阿弥陀如来 ) も秋空の下、ちょっと暖かな陽射しを感じながら座していました ( 笑 )
いよいよ紅葉シーズンに突入する京都、山間部から色付き始めていますので、できる限り紅葉情報をリアルタイムで ( 笑 ) お届けします!
※参考資料
五劫思惟阿弥陀如来 とは・・・
こちら へ
仏教用語 「 劫 」 とは・・・
こちら へ
関連記事