京都さんぽ ≪ 南禅寺・平安神宮の桜 ≫
午後は京都さんぽへ。
天下の大泥棒・石川五右衛門が三門上から春の眺めを
見下ろして “ 絶景かな!、絶景かな! ” と大見得を切る
場面 ( 歌舞伎 『 楼門五三桐 』 ) で知られる南禅寺です。
多くの観光客の方が三門上からの素晴らしい眺めを
見下ろして楽しんでいます♪
平安神宮の神苑には、京都を代表する雅の桜・紅枝垂れ桜
が咲き誇るということで、全国から多くの観光客が訪れていて
かなりの賑わいでした ( 笑 )
さて、明日もカルチャーの散策講座で、山科・毘沙門堂や
山科・疏水沿いを歩く予定です~。
関連記事