四条京町家の沈丁花 ( じんちょうげ )

若村 亮

2011年03月30日 10:00

3月もあと2日。 京都にも桜の開花宣言が出て、いよいよ春の到来という季節になってきました。 四条京町家のお庭にも、春の花の先駆けとして沈丁花 ( じんちょうげ ) の可憐な花が今、満開になって咲いています。

朝からオフィスにいる日は、朝の日課としてお庭の掃除をしています。 こんな素敵なお庭を掃除してから仕事をしている人は、そうはいないでしょうね。 掃除後、清々しい気持ちで仕事に向き合えます ( 笑 )



昨日、手水鉢の水をすべて抜いて、きれいに洗いました。
おかげで水が輝いて見えます~♪



手水鉢の上には、今、沈丁花が満開! とっても香りのする花で、お庭に入るとすぐに香りに気付きます。 中国原産の花だそうで、室町時代に日本に伝来したそうです。 花言葉は 「 永遠 」 や 「 不滅 」 だそう。 花を煎じた汁は、歯痛や口内炎に効く民間薬になるそうです。



手水の水面に浮かぶ、沈丁花の花。



これから桜のシーズンを迎えて、できるだけたくさんの桜をブログでもご紹介したいと思います。 ぜひご期待ください!

今週末、京都さんぽでも平野神社の桜と地蔵院の五色八重散椿という、これまでにないスペシャルな散策を実施しますので、ぜひご参加ください。
詳細・お申し込みは こちら へ♪ お待ちしています~。

関連記事