等持院撮影所跡
『 等持院撮影所跡 』
明治11 ( 1878 ) 年、京都北部の北桑田郡山国村 ( 現在の京都市右京区 ) に生まれた
牧野省三 ( まきのしょうぞう ) は、旅役者・
尾上松之助 を主演に映画を撮影し、これが爆発的な人気を得て、
日本最初の職業的映画監督 の地位を築きました。
大正10 ( 1921 ) 年には
牧野教育映画製作所 の撮影所として
等持院 境内に
撮影所 を設立し、若手の才能を育て、
日本映画の父 と呼ばれるようになりました。
地図 : 等持院撮影所跡
関連記事