2009年03月27日

高瀬川

高瀬川 『 高瀬川 』

  京都の繁華街を静かに流れる 『 高瀬川 』 ( たかせがわ ) は、慶長年間 ( 1596~1615年 )、江戸時代初期の豪商 角倉了以 ( すみのくらりょうい ) が 材木物資 の輸送のために開削した 運河 であり、明治頃までは荷物を積んだ 高瀬舟 が往来して賑わいを見せていました。

  昔は舟で運ばれてきた材木を扱う 材木商 が高瀬川沿いに建ち並び、現在も 木屋町木屋町通 という名前にその名残りを感じることができます。


同じカテゴリー(四条から五条へ)の記事画像
4/13(木) ≪ 幻想的な紅しだれ桜ライトアップ ≫ in 佛光寺
2/13(月)・14(火) ≪ 幕末ウォーク ≫ カルチャー / 京都リビング
早咲き ≪ 六角堂の枝垂れ桜 ≫
神田明神
小町化粧水
当道職屋敷跡
同じカテゴリー(四条から五条へ)の記事
 4/13(木) ≪ 幻想的な紅しだれ桜ライトアップ ≫ in 佛光寺 (2017-04-14 00:04)
 2/13(月)・14(火) ≪ 幕末ウォーク ≫ カルチャー / 京都リビング (2017-02-15 19:32)
 早咲き ≪ 六角堂の枝垂れ桜 ≫ (2016-03-31 18:25)
 神田明神 (2011-06-27 12:00)
 小町化粧水 (2011-06-23 12:00)
 当道職屋敷跡 (2011-04-26 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)四条から五条へ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。