2006年11月02日

祇園をどり

祇園をどり 『 祇園をどり 』

  京都には五つの花街 ( かがい : 祇園など芸舞妓が集う町 ) があり、各花街が毎年決まった時期に芸舞妓の技芸を披露する舞踊会を催しています。

  祇園甲部都をどり宮川町京おどり先斗町鴨川をどり上七軒北野をどり が4月~5月の華やかな春に催され、また 祇園東 『 祇園をどり 』 が秋が深まる11月に催されて古都の秋を彩ります。

  祇園東 『 祇園をどり 』 ( 11月1日 ~ 10日 : 祇園会館 ) は今年で49回目を迎え、月替わりの舞妓の簪 ( かんざし ) にちなんだ演目が披露されます。

『 祇園をどり 』  祇園会館
   11月 1~10日
   13:00~、15:30~ の2回公演、約60分
   観覧料 : 4000円 ( 茶券付き )、3500円

※写真は先斗町の 「 鴨川をどり 」


同じカテゴリー(祇園・円山付近)の記事画像
1/8(火) 商売繁盛~♪ ≪ えべっさん ≫ 京都・恵美須神社
6/24(日)  建仁寺塔頭 ≪ 両足院の半夏生 ≫
≪ 半夏生 ≫ in 建仁寺塔頭 ・ 両足院
2/3(金) おき・らくたび ≪ 知恩院 追儺式 ≫
12/27(日) ≪ 知恩院・除夜の鐘 試し撞き ≫ らくたび京都さんぽ
師走の風物詩 ≪ 南座 顔見世興行 ≫
同じカテゴリー(祇園・円山付近)の記事
 1/8(火) 商売繁盛~♪ ≪ えべっさん ≫ 京都・恵美須神社 (2019-01-09 22:24)
 6/24(日) 建仁寺塔頭 ≪ 両足院の半夏生 ≫ (2018-06-24 21:05)
 ≪ 半夏生 ≫ in 建仁寺塔頭 ・ 両足院 (2017-06-17 23:41)
 2/3(金) おき・らくたび ≪ 知恩院 追儺式 ≫ (2017-02-03 20:32)
 12/27(日) ≪ 知恩院・除夜の鐘 試し撞き ≫ らくたび京都さんぽ (2015-12-28 12:43)
 師走の風物詩 ≪ 南座 顔見世興行 ≫ (2015-12-03 16:15)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)祇園・円山付近

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。