2008年05月18日

蚕の社

蚕の社 『 蚕の社 』

  かつて 太秦 に定住した 豪族・秦氏 が水の神を祀ったのが始まりと伝えられる 『 蚕の社 』 ( かいこのやしろ ) は、正しくは 「 木島坐天照御魂神社 」 ( このしまにますあまてるみたまじんじゃ ) といいます。

  秦氏は養蚕・機織・染色など大陸の先進的な文化・技術を伝えた渡来系豪族であり、境内の摂社に 養蚕神社 があることから通称 「 蚕の社 」 と呼ばれています。

  境内の池には、京都三珍鳥居のひとつ 「 三鳥居 」 ( みつどりい ) があります。

地図 : 蚕の社


同じカテゴリー(太秦周辺)の記事画像
太子道
文徳天皇
太子道
蛇塚古墳
広隆寺
広隆寺
同じカテゴリー(太秦周辺)の記事
 太子道 (2011-12-10 12:00)
 文徳天皇 (2008-08-27 12:00)
 太子道 (2007-12-12 12:00)
 蛇塚古墳 (2007-06-14 12:00)
 広隆寺 (2007-03-11 12:00)
 広隆寺 (2006-12-17 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)太秦周辺

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。